諸事情あって(?)ギリギリ&泥だらけで滑り込んだ本日のマーキー。 そんな私を待っていたのは、会場入口付近で「トシヤ見なかった??いないんだよ〜」と 出たり入ったりしているボーカリストのお姿でした(^_^;) (・・・しかもその時、トシヤさんはちゃんと楽屋に入っていたというオチまで付いた(笑)) 独特の雰囲気を醸し出す2人組のOpening Actさんのあと、諸岡さん&トシヤさんが登場♪ 「よろしく〜〜〜〜っ!!」なんて、最初から妙にテンションが高いような… そして、一曲め。サビのとこからが〜んっ!と入ったのは"Lovin'"。 何か、勢いも表情も すっごくいい感じでした。きらきらして見えたんですよね、本当に。 "MARIA"に繋がっていくところも、めっちゃカッコいい♪ この2本のギターの音、やっぱり 気持ちいいです(^^) そして何より、演ってる人が楽しそうだと空気が違う! 間のMCでは、今日2人の使っていた 「おそろいのタオル」の話題(笑)などなど。 (差し入れる時は「白」以外にしますね、諸岡さん) "忘れないさ"では、トシヤさんが後半、鳴るか鳴らないかの細い音を出していたのが印象的でした。 「強い音」って、激しい音だけじゃないんだなぁ、って。 そこから繋がったのは、"Lonely〜♪"って歌い出し。 "ひとりぼっちの〜"って、久しぶりに聴いた気がします。しかもサビのとこからスタート♪ 「おっ?」って思って、乗り出して聴いてしまいました。 で、途中からトシヤさんが一生懸命コーラス入れてたんだけど…マイクが入ってなかったんだよね〜(^_^;) 続くMCでも、久々の?トシヤさんいじめ(^_^;)が展開されてたし、今日は厄日だったんでしょうか(笑) それにも負けず、「夏になると一曲できるんだ」って、トシヤさんが新曲を披露。 低めのギターの音が、ゆったり、優しくって自然体で気持ちいい(^^) MCで、桑名さんのエピソードに触れたあと、歌ってくれたのは"あん日"。 言葉をね、一つ一つ大事にしている感じがしたんですよね。 いつもそうなんだけど、今日は特に…かな? "戻れない夏"の後には、「俺は、いつも恋してるから!」などという 意味深な??発言も飛び出したりしつつ(笑) いきなり雰囲気を変えたのは、"忘れかけた空"。 聴いてて、痛い!って感じたくらい。声も、表情も、全然違う。 カウント挟んで"君にあいたい"に繋がっていったんだけど、 最初ね、わかんなかった。何か、繋がった一曲みたいな印象を受けたんですよね〜。 …これだから、ライブは気が抜けない!(抜くな(^_^;)) そして、新しくリリースされたCDの告知♪今までに出した4曲が入ったCDだそうで(^^) でも、告知しといて「今日は持ってきてないんで…」…意味ないじゃん…。 (蛇足:「でも俺のHPで買えるんで!」…うちに直リンクしてないから駄目だって(T_T)) どうしたのかな〜(^_^;)って思ったら「トシヤ〜!俺より先に幸せになってくれ〜!」・・・・えーと。 何か、本日の諸岡さん、どこかコワれてオラれたような…なんてことは閑話休題。 ライブ終盤は、"Top to the Mountain" "Comes Rain"と勢いのある2曲が続きました。 Hand Crapも入って、終わった後にはすっごく すっごくいい笑顔(^^) その笑顔のまま、「俺は精一杯生きてきたし、これからも精一杯生きていきます!」って一言。 そして、"レクイエム"で本編が終了。 今、自分が精一杯生きているって思うこと、あったかな?って 私にいつも、そんな気持ちを起こさせる歌。 前回はアンコールをかけそこねた(^_^;)のですが、今回は何と! 本人たちがまだステージにいるうちにアンコールがかかりました(笑) 「…トシヤがしゃべります」という諸岡さんの言葉のあと、なんとも微妙な間が(^_^;) 『戻れない夏』と『レクイエム』のレコーディングをしている、なんてお話がありました♪ アンコール1曲目は"少年"。アレンジが渋い! "忘れないさ"の時も思ったんだけど、勢いだけが強さじゃないんだね。 でも、ちょっともどかしそうな感じ。気持ちだけ、前に走っていってて、追いつかないみたいな。 そして、ラストは久しぶりの"独り"。 最初、諸岡さんが一人で演ってるのを ギターを抱えてじっと聴いているトシヤさん。 そこだけ止まってるような、写真見てるみたいな…そんな風に見えました。 歌ってる諸岡さんもね、動いてるんだけど、止まってるみたいに見えたんですよね…。 気がついたら、歌が終わってました。 あー、これだからライブは気が抜けない!(だから抜くなって(^_^;)) ←Back to Live Report Menu |