前回(9月)とは違うバンドをひき連れての登場♪一曲目"炎のままで"から、テンション高いです! Inkstickはステージの位置が結構高いんですよね・・・ 前の方に陣取りすぎてよく見えなかったので、早々に席替えしました(笑) 「気合入れて行くぞー!」と始まった"Rainy Blue" シングル・アルバムとも未収録の曲だそうで・・・私も、この日初めて聞きました。 アップテンポの、バンドの音がよく合う歌だな〜って思った覚えがあります♪ ![]() 前回、新曲として歌われた"STAY WITH ME"ですが、 歌い方もアレンジもまとまってきたなって感じでした。 STAY WITH ME 君の瞳 俺の中で 勇気に変わるさ・・・ 確か、そんな詞だったかな? で、この曲を歌う時・・・諸岡さん、何故かいつも目を閉じてます。 “勇気”に変わった 誰かの瞳のことを考えてるのかも・・・? (と、当時 Sちゃんと私は言っていた(笑)) このLIVEをやった頃って、ボーカルユニット“RD”が活動をしてたんですよね。 この日も、ゲストとして RDのもう一人のボーカル、神力 裕さんがステージに登場!! 話し声が・・めちゃくちゃ渋いっ♪かっこいい〜♪ RDは デビュー曲がオリコン81位!なんて話題で盛り上がりました。 諸岡さんと 神力さん、この2人によるMCは・・・まるでカケアイ漫才のよう(笑) 「来年の抱負は?」っていう質問に、神力さんは「夏までサラリーマンやる予定」・・・ 諸岡さんに至っては「夢があってさ・・でかいメジナを釣りあげたいんだよね〜」なんて言ってたし(^ ^;) ![]() 向かって左が神力さん・・・なんだけど、わかんないなコレじゃ(笑) → → ボーカルが2人いると、なんと言っても迫力が違います。 この曲の詞が、何となく 2人の関係を表現してる・・・のかな? すごく勢いのある歌なんで、勝手に“RDのテーマ”と呼んでますが(^ ^;) RDのLIVEには行く機会がついになかったので、 この一曲が私にとっては最初で最後の、ナマのRDでした。 その後も"Load・・・"は、諸岡さんのソロの形で何度か聞いてるのですが 聞くたびにInkstickのこのシーンを思い出してしまいます。フラッシュバックで。 続く2曲は "Rainy Blue"と同じく未発表(?)の歌。 タイトル、わかんないんだよ〜(^ ^;) アップテンポのと、バラードと、なんだけど・・・。 2曲とも、この時にしか 聞いたことないし。 対バンのあるLIVEだったので、盛り上がってきた!!ってトコで 最後の一曲になってしまいました。 「最後に、俺のこんな話を聞いてください」・・・と、歌われたのが"涙のPrecious Day"。 はるかな夢に 俺のすべてをかけて・・・ ・・・かみしめるように歌っていたのが印象に残っています。 いい意味で、9月よりも肩の力の抜けたLIVEだったのではないかと。この日も、いい笑顔でした♪ ←Back to Live Report Menu |