前回のマーキーで、また少し違う音を聴かせてくれた2人。 なので、早く「いつもの場所」でのライブを経験してみたかったんだよね♪ ということで(?)今回はいつにもましてイソイソと新宿・マローネへ。 今夜の第一部 最初の曲は"Top to the Mountain"だったんですが、Toshiyaさんはアコギで。 ![]() 生音っぽいギターで、乾いた音がとっても気持ちいい♪ 「今日はこんな感じなんだ〜ぁ(ё_ё)♪」なんて 入り込んだトコロで2曲目。今度はEGでWetな音。 それに伴って、歌声まで変わったように聴こえたのは σ(^-^)の贔屓目…もとい贔屓耳かなぁ(笑) すっかり耳に馴染んできたインスト"Spanish Guitar"、 今日は少し短めバージョンだったかな? …というより、後に続いた"さよならを消せなくて"の 印象がすごく強かったから、短く感じちゃったのかもしれない。 だって、今日のアレンジ。めっちゃよかったんですよ〜〜〜!! これがレコーディングで演ってるアレンジなのかな。 何か、いつの間にか両手、ぎゅって握りしめて聴いてました。 う〜んと。。ガラスの向こう側で歌ってるような・・そんな印象かな。上手く言えない。 そして、ちょっとだけ久しぶりの"あん日"。 イントロのあと、ふっと一息おいて歌い出したのが印象的。 やっぱり、これっていい歌だなぁ。。。なんて、目一杯、どっぷり浸りこんでおりました(^_^;) "少年"は、イントロのフレーズが変わってて、ゆっくりテンポで。とにかく渋い! ![]() この前のライブから、まだ2週間も経ってないのに。すごく新鮮な響き。 そして、「第一部のラストはトシヤに…」ってステージを降りた諸岡さん。 残ったToshiyaさんが歌ってくれたのは、ライブ初お披露目の"相棒"。 とっても、とっても優しい響きの歌。 その響きの余韻を残して、第一部が終了。 …そう言えば、ほとんどMCがなかったなぁ(笑) インターバルを挟んでの第二部。 "MARIA"でもAGだったToshiyaさん。 細かいギターのフレーズがすっごくカッコよかった♪ で、そのまま繋がっていって、ふわ、って感じで歌い始めたのは 本日2曲目!のToshiyaさんの初お披露目曲。(…タイトル不明(^_^;)) 何だか、歌に声がハマってるなぁ♪っていう感じ。 足でリズムをとる音も、歌の一部になってしまったような。 間髪を入れずに?入った"君にあいたい"でも、その雰囲気は続いてました(^^) (やっぱり、歌の印象を決めるのってアレンジだけじゃなくて、その場の空気だ〜〜〜〜と感じたりして(笑)) 短いMCのあと、"戻れない夏"。 ![]() 現在、レコーディング作業に入っているんだそうで… 諸岡さんが「この歌、入れてるんだよ。意外にも(笑)」な〜んて言ってました。 意外かな〜ぁ。(季節はずれではあるかも知れないが(笑)) そして、インストで"Wonderful Tonight"だったんだけど、 途中から、セリフを入れるみたいに諸岡さんの歌が重なっていって、 そのまま始まったのがカバー曲、"Everytime you go away"。 歌のラストで、もう一度 "Wonderful Tonight"のフレーズに戻ったのがカッコよかった♪ ちょっと感激して、思わずココロの中で拍手喝采!! ここで、一息つくようにMC。その間にToshiyaさんは再びAGに持ち替え。 音が切り替わっていくのは、聴いててすご〜く気持ちよくって幸せになれるんだけど あんまり頻繁にAG←→EGが重なると、ちょい散漫になっちゃってもったいナイ(贅沢(^_^;)) …なんてコトはともかく。 MCで諸岡さんが「それじゃ、Toshiyaがもう一度"相棒"を歌います!」って(笑) 「ホントに歌うんですか??」なんて言いつつ、今日2回目の"相棒"。 さっきより、いい感じに力が抜けてたような。リラックスしたんでしょうか(笑) 途中、諸岡さんがBHで合わせてて。それもまたいい感じでした♪ ![]() 歌の途中でEGに変更!AGもいいけど、やっぱりこの歌にはこっちの音が似合う〜(^o^)丿 そして、諸岡さんが途中でギターを離して、マイクを抱え込むようにして歌っていたのが 今日のライブの中でも、かなり印象的な場面でした。 繋がった流れのまま、インストを経て"Comes Rain"。 いつものようにHand Crap付き(笑)だったんだけど、途中でちょっとだけ違和感。 な〜んか、2人の音のタイミングが微妙にズレてたような・・・気のせいかな(^_^;) (もちろん、一瞬だけですぐ消えたんだけどね〜<違和感) 盛りだくさんな第二部。ラストは"レクイエム"でした。 イントロが終わったところで Toshiyaさんは再びAGへ。 第一部の最初の曲で感じた「乾いた空気」が、一巡して戻ってきたという感じ(^^) 今日は、第一部と第二部 全部続けて一本のライブだった・・・みたいな印象を持ってます。 そして、最後の諸岡さんの一言。 「来月、5月31日のライブの時には、何か音ができてると思うので・・・」 もうすぐレコーディング作業も一段落なのかな? わくわくどきどきで待ってることにしま〜す♪ ←Back to Live Report Menu |