しかし、ROMA CAFEのLIVEって、毎回なぜか雨が降ります…雨男は誰だ〜?? 今回は、JUN-BOHこと河内淳貴さんの誕生日のスペシャルLIVE!! 趣向を変えて…って、中に入ってみたら、店の半分がステージになってました(笑) キーボードは入ってるし、JUN-BOHさんの楽器+荷物はいつもより多いように見えるし… 「これでキーボード弾くやつが来なかったらどうしようか〜」なんて言ってる方もいたりして。 始まる前から”今日は違うぞ?”と期待してしまうような雰囲気でした。 まず、のっけから笑わせてくれます。恒例(?)の小話シリーズ♪ 今回は ”わかんないでほっといて帰るのがイヤ♪” …でした(笑) 皆さん初めからテンションが高いです。諸岡さんもビールがすすんでいるようです(^ ^;) 熱烈な”ガロ”のファンだというMATAROさんが "個人的メッセージ"を歌い上げたかと思うと、 それを聞いたお店の人が、感動のあまり料金を全部 「タダ」にしてしまうという伝説の曲(笑)が披露されたり。 諸岡さんのツッコミもいつになく冴えてたりして 序盤からこんなに盛り上がってていいの〜〜!? でも諸岡さん、キメるとこはきめてくれました。 …"あの日"。 この曲、すごく大切そうに歌ってるな、といつも思います。 続いて、アレンジ が変わってて めっちゃカッコよかった"ルビコンの橋"。 アレンジで、あんなに印象が変わるなんて! ん〜…圧倒された、というか。 上手く表現できない(^ ^;) でも、熱演しすぎた(?)諸岡さん。 またまたギターの弦、切ってましたね♪ (しかもそのギターはJUN-BOHさんの…) 続く"No Matter What"では、ソロが聞きものでした!! 岡本さんがカズーでとっても”音楽的”なソロを聞かせ、それを受けて… …と思ったら 何故かJUN-BOHさんが紙袋をゴソゴソ。 出てきたのは、ちょっと前に流行った”ヘリウムガス”。 あの、アヒルみたいな声になるスプレーみたいなやつ。 受け取ったMOTTOさんが「これ、どうやんのー?」と言いながら 思いっきり吸いこんで”GA〜GA〜GA〜♪” 続いてJUN-BOHさんも”GA〜GA〜GA〜♪” …って、これでちゃんと音楽になってるトコがすごい(笑) 一段落ついたところで。 「この雰囲気、戻すの大変だよ〜」と言いながら、JUN-BOHさんのの"君のいた夏" 一曲で、場の空気を変えてしまえるのって、凄いなぁ…と、ちょっと感動でした。 そして、盛りだくさんの"HAPPY BIRTHDAY"ゲストコーナーに突入!! ゲストは、総勢で…何人いたんだろう(^ ^;) まず大谷令文&ローディーズ…美勇士くんと諸岡さんのツインボーカル(笑) XXXの"お前の誕生日"をいきなり歌ってみたりして。 もちろん、演奏もばっちり♪(5月7日のクロコダイルのLIVE、楽しみ!) メンバーの、愛弟子??たちを見る目がほのぼのしてたのも良かったな〜。 そして、私にとっては○年ぶりのSHIMEさん。 JUN-BOHさんが彼の音をすごく気に入っている、とのこと。 オリジナルの"きみのうた"という曲を歌ってくれました。 それから、原田喧太さん、キーボードの佐倉一樹さん。 それぞれがまたJUN-BOHさんとセッションしたりしてたので、もう何がどれだかわかんない(笑) すっごく贅沢なLIVEだな〜、なんて思いながら聞いてたのでした。 そのままの勢いで第二部がスタート。 しぶ〜いBLUES。歌詞が出てくるまで何の曲だかわからなかった…。 安室奈美恵の"Don't Wanna Cry"から、何故か"ゲゲゲの鬼太郎のテーマソングへ。 これが冗談ヌキでかっこよかった♪ほんと、歌ってアレンジで変わるもんです。 MATAROさんが一反もめん、諸岡さんが目玉おやじのマネをしてましたが(笑) そして、今回はチェロ抜きの(笑)"神田川"。 フォークソングコーナー、回を重ねるごとにパワーアップしてる気がする…。 ”お約束”のMATAROさんの小噺も健在♪今回は地獄に落ちた話でした(笑) 途中、諸岡さんのリードでみんなで「HAPPY BIRTHDAY」歌ったりして。 「今日のスペシャル」とJUN-BOHさんが紹介したゲスト。 演歌歌手の香西かおりさん。さすがに通る声で"Desperado"を歌ってくれました。 続いて、「今日は誕生日っていう特別な夜なので、大切に歌おうかなと思います。」っていうようなMCのあと、 JUN-BOHさんのオリジナル "Just One Night"。 初めて聞いた曲だったんですが…泣きそうになってしまった>< うまく言えないけど、”深いところ”が揺さぶられたような感じ。 最後は、SHIMEさんたちも加わって"Listen To The Music"。 諸岡さん、SHIMEさんは座るところがなくって、二人で一本のマイクで歌ってました。 (そう言えばゲストがセッションやってる時、諸岡さん、私のヒザに座ってたな(^ ^;)) あとで聞いたら、急遽、一曲減らしたそうです。 それだけ、内容が盛りだくさん、だったんですよね。 LIVEであんなに感動したのって久しぶりのような気がします。 JUN-BOHさんのお誕生日なのに、逆にプレゼントをもらったみたい。 あれだけのメンバーが揃ってたし、第三部(打ち上げ)はすごかったでしょうね♪ (ネコさん、レポ期待してます〜〜♪) ともあれ、今日もいい夜でした。 JUN-BOHさん、I Wish Your Happy Birthday!!です♪ ←Back to Live Report Menu |